■平成18年度
18年8月13日(日)午前10時〜12時
牟礼山森林クラブ発足説明会 21名参加
18年8月26日(土)午前10時〜12時
第1回世話人会
(1)森林クラブ設立経過報告
(2)森林クラブ会則、会員募集の説明
(3)今後の運営について
第1回企画会議
(1)マスタープラン(求める里山の姿、関連法規の調査)
(2)初期活動の目標設定、ゾーンの設置
18年9月9日(土) 午後1時30分〜2時40分
第1回作業活動
(1)作業現場の下見
18年9月24日(日) 午後1時〜
第2回企画会議
(1)本格的に竹の伐採に取り掛かる。
(2)作業活動日の変更
毎月第2土曜日と第4日曜日
18年9月27日(水)
(1) 森林クラブへのお誘いのチラシを各町内に配布し
会員の募集を図る
(2) CATVの活用で会員の募集を図る。
18年10月1日(日) 午前1時〜2時
(1) 飛島都市開発鰍ヨの協力(寄付金)を求める
18年10月14日(土) 午前9時〜12時
第3回作業活動 23名参加
18年10月14日現在
会員数36名 正会員27名 賛助会員9名
18年10月19日(木)
森林クラブ会員のボランティア活動保険加入
(滋賀県社会福祉協議会)
22名分(300円)(期間18、10、9〜19、3、31)
※ボランティア青山加入者は除く
18年10月22日(日) 午前9時〜11時
第4回作業活動 24名参加
18年10月31日現在
会員数47名 正会員36名 賛助会員11名
18年11月 1日
森林クラブ会員のボランティア活動保険加入 7名
18年11月11日(土)
飛島都市開発葛yび飛島グリーンヒル協力会より
各10,000円の寄付金
18年11月11日(土)
雨のため作業中止
18年11月20日現在
会員数52人 正会員40名 賛助会員12名
18年11月26日(日) 午前9時〜11時
第5回作業活動 25名参加
18年12月9日(土) 雨のため作業中止
18年12月24日(日) 午前9時〜11時30分
第6回作業活動 28名参加
(1) 竹炭作業開始
■平成19年度
19年1月13日(土) 午前9時〜11時20分
第7回作業活動 38名参加
19年1月13日(土) 午後12時30分〜2時20分
森林クラブ新年懇親会 24名参加
19年1月14日現在
会員数62名 正会員47名 賛助会員15名
19年1月27日(土) 午前9時〜11時30分
第8回作業活動 32名参加
19年2月10日(土) 午前9時〜11時20分
第9回作業活動 32名参加
19年2月17日(土) 午後1時〜3時
第2回世話人会 11名参加
(1) 世話人の増加(平成19年度より)
(2) 3月10日(土)に植樹
(3) 会則の改訂
19年2月25日(日) 午前9時〜11時
第10回作業活動 30名参加
(1) 3月10日植樹の穴掘り準備
19年3月10日(土) 午前9時〜11時
第11回作業活動 33名参加
(1) 植樹 桜、もみじ、栗など40本の苗木を植樹
滋賀県緑化推進会協力
19年3月31日(土) 午前10時〜 総会
19年4月14日(土) 午前10時〜
第12回作業活動
第3回世話人会 (議事録) 午後1時30分~3時30分
19年4月22日(日) 午前9時~11時
第13回作業活動


|